被害者の承諾

閲覧数1,377
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 13ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2011年度課題レポート・刑法1(総論)のものです。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    題:被害者の承諾

              序

     明文にない違法性阻却事由として一般に承認されているものに、被害者の承諾がある。この点、犯罪不成立になる根拠を如何に考えるかについて等、様々な論点があるので考察する。

     そこで本稿では、適宜関連判例を示しながら章立てて論点を考察する。以下、意義とその効果(第一章)、要件(第二章)、錯誤による承諾(第三章)、そして推定的承諾(第四章)に注目する。
    第一章:被害者の承諾の意義とその法的効果

     被害者の承諾とは、法益の帰属者である被害者が、自己の法益を放棄し、その侵害に承諾または同意することである(1)。

     では、被害者の承諾が犯罪成立を阻却する根拠をいかに考えるべきか。

     この点、承諾により構成要件該当性がなくなると考える立場がある(有力説)。しかし、条文上、承諾のないことが要求されていない犯罪もあり、これを構成要件に含めて考えるのは無理がある。

     しかし、個人の処分可能な法益の侵害に承諾があるならば、これを侵害する行為からは社会的相当性が失われない場合がある。

     よって、被害者の承諾は違法性阻却事由にあたると解する(通説)。

    体...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。