日本の伝統芸能について

閲覧数2,310
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    京都文教大学のレポートです。一般教養で使いました。
    設問;日本の伝統芸能についてまとめよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日本の伝統芸能について述べよ。
    能と狂言とは一緒に上演される。狂言は能と離しては考えられない。しかし能と狂言は色々な点で違っている。まず大きな違いといえば舞台そのものである。しかし能と狂言は同じ舞台で演じられながら、おのおのの空間を異にしている。それは能がシテ一人主義で、ちょうど傘の柄の様に一人でたち観客を含めた能世界のすべてをその傘下に入れてしまうのに反して、狂言はシテとアドが対立する関係を観客が外に見る世界だからである。またその他にも能と狂言には数々の違いがみられる。
    まず第一に能では仮面を使うが、狂言では仮面を使う事が少ない。能の女は必ずシテかツレであって面を使う。つまりワキにはならない...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。