家庭科概論 B評価レポート

閲覧数1,840
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「自分自身の生活のなかで改善の必要を感じる課題を1(または2)点取り上げ、どのように改善すればよいかについて、テキスト(文献)から学習したことを論述しなさい。また、改善を実行・実践した上で考えたことを述べなさい。」
    学びを得たテキストと箇所。「新版 小学校 家庭科授業研究 P62~76」

     私は、自身の生活の中での「食生活」の見直しについて調べてみた。

    まずは食事の重要性と栄養素についてみていく。

    ①食事の意義

     人間の体は、本人の意思には関わりなく血糖値を一定に保つようにできているため、1日に3回程度の食事から規定的にエネルギーを摂取しなければならない。特に、夕食から朝食までの間は睡眠によって一時的な飢餓状態となるため、朝目覚めたときの血糖値はかなり低下している。脳を活性化して、体温を上昇させて身体の活動性を高めるために朝食の摂取は不可欠であり、3回の食事の中でも最も朝食の役割は大きい。

    ②栄養と栄養素

     われわれ生物は、生命維持、成長・発達、生殖、生活活動などの諸現象を営むために必要な成分を外界(食物)から摂取し、活用している。これを“栄養”といい、摂取する成分を“栄養...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。