近大姫路大学 社会科指導法①

閲覧数2,062
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日本における社会科の成立過程と初期社会科の特色を下記の語を使って説明しなさい。(敗戦 占領 ヴァージニア・プラン 経験主義 問題解決学習)
    社会科はアメリカにおいて成立した。19世紀から20世紀にかけてアメリカの教育科学や児童研究運動の豊かな展開がある。これらの豊かな児童研究に基盤をおき、日本における初期社会科の理論的背景となったプラグマティズム(経験主義)を完成させたのはデューイである。彼の完成した経験と反省による思考や認識の方法は、哲学にとどまらず教育学にも大きな影響をもたらした。デューイを中心とする進歩主義教育運動は戦後日本の初期社会科に理論的基盤を与えた。

    1945年の敗戦後、GHQ主導で日本は占領されることになる。GHQは、国家神道の思想と結びつけられ軍国主義に利用された戦前の修身、国史、地理の三教科の授業の停止などを命じた。その一方で国史、地理の暫定教科書の編集を進めるとともに、日本史研究者に新しい日本史教科書の作成を命じ、修身以外の、国史、地理が再開された。一方、日本側も独自に社会認識教育の変革を行うために「公民教育刷新委員会」を設置するなどの動きがあった。同時に「初期...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。