発達心理学Ⅰ

閲覧数2,196
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「胎児期から思春期に至るまでのライフステージのどれかを選んで発達的な特徴をまとめ、その段階に起こりがちな危機を一つ挙げて、その対応について考察せよ。」
    子どもの発達は、個々に異なる様相を見せるが、各ライフステージ(乳児期、幼児期、学童期、児童期、青年期)においては普遍的な特徴をもつといえる。保育者にとって、この発達の特徴を理解することは豊かな保育を確立する上で重要となるだろう。以下、発達とは何かを述べ、乳幼児期に焦点をあて、発達的特徴やその段階で起こりがちな危機を挙げ、その対応について述べたい。

    一般的に、発達とは「受精してから死に至るまでの心身の変化の過程」と定義されている。そこには大きく二つの意味が込められている。一つ目は、発達の始まりである。「受精してから」と表現されるように、子どもが生まれてから発達が始まるのではなく、お母さんのお腹にいる時から発達が始まっている。もう一つは、発達の時期の終わりの時期と関係している。すなわち、「死に至るまでの心身の発達の変化の過程」と表現されるように、人は死ぬまで発達を続けるということである。子どもは乳幼児期から青年期にかけて、身体が大きくなり...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。