石橋湛山の研究
私は「ジャーナリズム理論と実践」の授業をうけて、林先生が過去のジャーナリストとして石橋湛山をたびたび紹介していたのが印象にのこり、湛山についてもっと深くまで知りたいと思い、長い夏休みを利用して、彼に関する本を幾つか読んでみることにした。漠然と将来新聞社にでも就職できたらいいかなぁ、という程度の特に強い願望もない今の私は無知であるから、せめて、これまでの日本における代表的なジャーナリストをかじってみようと思ったのだ。
今までの湛山についてのイメージは、受験における日本史でしか触れたことがなかったので、東洋経済新報の記者時代から「小日本主義」を訴え続け、やがて総理になり、あっさり退陣してしまった、というものでしかなかった。私は浪人時代に「気の毒な人」「あまり重要人物でない」とおもっていた。
ところが、彼に関する本を読むうちに、彼の当時の考えや、警鐘が、甚だ冷静で、客観的で、合理的であると感じ、一種の畏敬の念さえ覚えた。そこで私が心に残った幾つかの湛山の論文の一部などを具体的に引用しつつみていきたい。
まずは、戦後、日本が民主主義を目指して邁進していくために湛山がいわゆる戦争犯罪人を淘汰していこう、という考えの基、近衛文麿を戦争責任の追及、糾弾する文章をみてみよう。『東洋経済新報』1945年10月27日号の「近衛文麿公に問う」と、11月10日号の「重ねて近衛公に問う」である。
【閣下が先に東久邇宮殿下の内閣に国務大臣の席を占められた経緯は素より一般国民の知るところではない。併し恐らく其の一人として怪訝の念をいだかなかった者はないであろう。然るに今般閣に参与せられる為めなるべしと伝えている。果たして然るか。然らば記者は僭越ながら一般民衆の感情を代表し、切に閣下の反省を乞わねばならない。
閣下の名が所謂戦争責任者又は犯罪者中に加えられているか何うかは記者の勿論知らざるところである。記者は閣下の同胞の一人として何卒其の然らざるを祈ってやまざる者である。
併し連合国が閣下を戦争責任者或は犯罪者とみるか否かに拘わらず閣下は今次の戦争に就いて、少なくも日本国民に対し、至大の責任を感ぜられないであろうか】
連合国が戦犯と見るかどうかではなく、自分自身で国民に至大の責任を感じないかどうかを湛山は近衛に問いかける。そして
【如何にも米英を加えて之を敵とした大東亜戦争は東条内閣に依って始められた。閣下は其の東条内閣の前の首相として、米英との開戦を回避するため大に力を尽くされたと伝えられる。従って歴史を若しこの時期以後に限定すれば、閣下はただに戦争責任者でないのみでなく、却って熱心な戦争反対者であったといえるかもしれない。併し、歴史は言うまでも無く左様に都合のいい所で断ち切ることはできない。大東亜戦争が何うして始められたかを検討する者は、少なくも昭和12年まで遡って、其の発端を支那事変の勃発に求めざるを得ず、更に下っては昭和15年の日独伊三国同盟締結こそ、大東亜戦争必至の運命を定めたものとなさざるを得ないであろう。
素より支那事変の前に、既に昭和6年には満州事変があり、前者はいわば後者の引き続きであった。昭和12年7月盧溝橋に遺憾なる銃声を聞くに至ったのは決して閣下の責任ではない。之は国民の遍く信ずるところである。併し閣下は支那事変を処置するに当たり、爾後国民政府を対手にせずとの有名な声明を発し、所謂東亜新秩序の建設を提言し、又軍を支那奥地に進めることを許し、遂に日支の国交を匡救すべからざる紛乱に陥れた。遠因は仮令満州事変にあったとするも、事態を更に重大化
石橋湛山の研究
私は「ジャーナリズム理論と実践」の授業をうけて、林先生が過去のジャーナリストとして石橋湛山をたびたび紹介していたのが印象にのこり、湛山についてもっと深くまで知りたいと思い、長い夏休みを利用して、彼に関する本を幾つか読んでみることにした。漠然と将来新聞社にでも就職できたらいいかなぁ、という程度の特に強い願望もない今の私は無知であるから、せめて、これまでの日本における代表的なジャーナリストをかじってみようと思ったのだ。
今までの湛山についてのイメージは、受験における日本史でしか触れたことがなかったので、東洋経済新報の記者時代から「小日本主義」を訴え続け、やがて総理になり、あっさり退陣してしまった、というものでしかなかった。私は浪人時代に「気の毒な人」「あまり重要人物でない」とおもっていた。
ところが、彼に関する本を読むうちに、彼の当時の考えや、警鐘が、甚だ冷静で、客観的で、合理的であると感じ、一種の畏敬の念さえ覚えた。そこで私が心に残った幾つかの湛山の論文の一部などを具体的に引用しつつみていきたい。
まずは、戦後、日本が民主主義を目指して邁進していくために湛山がいわゆる戦...