【明星大学】知的障害者の心理(2単位目)

閲覧数2,027
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学 通信教育特別支援学校教員コースの必修です。
    一発合格をしたレポートになります。参考にどうぞ。
    2017年の最新版になります。

    参考文献
    梅永雄二・島田博祐著『障害児者の教育と障害発達支援』
    北樹出版、2007年

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    知的障害者の心理(2単位目)

    知的障害児に対する就労支援のアプローチ、手法(課題分析、職務分析)に関し、述べよ。

    生涯における就労とは、第一に生きる為、かつ障害をもつ人々にとっては、自立し社会へ参加し貢献するという役割の一つである。国の制度としても、障害者雇用率制度の採用、障害者雇用納付金、そして職業リハビリテーションの提供等の障害者雇用への支援の推進がある。このレポートでは、知的障害児に対する就労支援のアプローチ、またその手法について述べていく。

    はじめに、「障害児者の教育と生涯発達支援」によると、障害児の就労支援のプロセスとして3つの段階に分けることができるとしている。第1段階として「職業に関する方向づけを支援する段階」である。ここでは、職業評価、職業指導等を行い、個人の職業に対する考えや、希望する職種などをヒアリングすることである。同時に、保護者の意向も聞き取りを行う必要がある。

    次に、「職業準備性の向上のための支援」である。職業訓練や職業準備訓練を行い、就労に移行する前に労働の基本や知識技能の習得にあたる。具体的なものとして、自身の健康管理から始まり、日常生活の管理、そ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。