日大通信:生徒指導・進路指導論2017

閲覧数1,872
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    A評価をいただいたレポートです。
    「テキスト、関係する文献や資料にあたっていることがよく理解でき、出題者の意図や課題の趣旨を押えているレポートです」と評価いただいています。
    参考にしていただけますと幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【生徒指導・進路指導論】2017
    ○発達障害について包括的な説明を行ったうえで、代表的な発達障害を3つ挙げ、それぞれについて知っていることを記してください。キーワードはすべて使用し(南海使用してもかまいません)、使用のたびごとにアンダーラインを引いてください。
    発達障害は、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥他動性障害その他これに類する脳機能障害であって、その症状が通常低年齢において発現するものである。
    LD(学習障害)は、聞く、話す、読む、推論する、あるいは数学の諸能力についての習得と使用に著しい困難を伴うさまざまな障害群のことである。知能の全体的な発達レベルは正常の範囲内にあるが、偏りが多く、学習過程で特定の、あるいは種々の能力に発達的問題がある。例えば、聞くと理解出来るが、読むと文章が理解できない読字障害、字がうまく書けない書字障害、計算だけができない計算障害などがある。この障害は、中枢神経の機能障害と推定される。LDのある児童生徒は、頭ではすることが分かっていても、実際に読んだり、書いたり、計算したりするなどの学習が難しいために、失敗経験とともに...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。