数学科教育法3 PF3060 1単位目レポート 合格済

閲覧数3,046
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育学部 数学科教育法3 1単位目のレポートです。
    テキスト等を参考に書きました。解説・講評もつけています。合格済です。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    数学科教育法3 PF3060 1単位目

    タイトル 

    「図形と計量の単元」の中から、三角比の学習のあとの「三角比の拡張」「三角比の相互関係」までの指導を2時間で行いたい。授業計画を学習指導案(略案)の形で作成せよ。
    本時(1限目) 導入5分 ○学習活動:既習事項を確認

    ○指導上の留意事項:直角三角形を用いた鋭角の三角比を確認する。

    展開40分 ○学習活動:三角比の拡張。三角比を90°より大きい角度まで拡張する。座標を用いた三角比の定義を確認する。「x 軸の正の向きとのなす角がθである半直線上の点P(x, y)をとる。OP=rのときsinθ=、cos θ=、tanθ=と表せる。これらの値はr によって変化しない。」

    ・三角比の値の表を完成させる。
    ・三角比の表からθと180°-θの三角比の関係を考える。三角比の表を完成させる小テストを行う

    ○指導上の留意事項:半円と座標の図を示す。
    半径=r(>0)、-r、0、0°
    直角三角形を用いた三角比の定義からスムーズに拡張させる。図を用いて鈍角の三角比の値について説明させる。

    ○評価等:鈍角における三角比の値を求めることができる。座標...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。