07872 特別活動の理論と方法(小)①

閲覧数2,586
ダウンロード数21
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    玉川大学通信教育学部の課題レポートです。
    【略題】特別活動の目標、内容、各教科との関連
    【課題】特別活動の目標や内容等を明らかにするとともに、各教科との関連について具体的に述べなさい
    【評価】A

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    科目コード 07872 「特別活動の理論と方法(小)」第 1 分冊
    はじめに
    近年、都市化や少子化、核家族化、地域社会の衰退な
    どが進行している。そういった背景から、生活体験不足
    や人間関係の希薄化、集団のために働く意欲や解決力不
    足、規範意識の低下による好ましい人間関係が築けず、
    社会性が不十分であることなどが、今日的な教育課題と
    して指摘されている。それらの課題解決に向けた重要な
    役割を担うのが特別活動である。
    特別活動の目標と内容
    小学校の特別活動は、「学級活動」、「児童会」、「クラブ
    活動」、「学校行事」の 4 つから構成されている。特別活
    動の目標はこれらの目標を総括したものであり、『よりよ
    い生活や人間関係を築こうとする自主的,実践的な態度』
    や『自己の生き方についての考えを深め、自己を生かす
    能力」〔(1),8 頁〕を養うことを目標とする。
    冒頭にある「望ましい集団活動」は特別活動の目標達
    成のための方法原理であり、特質を表している。特別活
    動では、望ましい集団活動や自主的・実践的な活動を通
    して、豊かな人間性や社会性、生きる力を育成する重要
    な役割を果たす。 ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。