【東北福祉大通信】児童家庭福祉論1単位目 評価【優】

閲覧数2,634
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    東北福祉大通信 児童家庭福祉論の1単位目のレポートです。
    評価は【優】でした。
    学習の参考になればと思います。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【課題】
    子どもの虐待の現状と対策
    子ども虐待の現状と対策について以下に論じたいと思う。
    子ども虐待は 2000 年に施行された『児童虐待防止等に関する法律』により、身体的虐
    待、心理的虐待、性的虐待、ネグレクトの 4 種類に分類された。
    2015 年度の児童相談所の子ども虐待の相談対応件数は約 103,206 件と調査(1)開始以来
    25 年連続の増加となった。虐待に関して社会的認識が高まったことも相談対応件数の増加
    要因のひとつであると考えられる。『児童の虐待防止等に関する法律』の改正で 2004 年に
    通告の範囲が虐待を受けたと思われるものにまで拡大、面前 DV も心理的虐待になると位
    置づけられた。2008 年には児童相談所の臨検が可能となり、都道府県知事による虐待をし
    た親の接近禁止命令を出せるようになった。民法及び児童福祉法の改正により虐待を行っ
    た親の親権を最長 2 年間停止できるようになるなど、子どもを虐待から守る対策は講じた
    れてきたが、虐待による死亡事例件数に関しては増減を繰り返しながらほぼ横ばいとなっ
    ている。子ども虐待により死亡する子どもが年間約 70 ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。