<2019年度>佛教大学通信レポート【S0527:学校教育課程論】

閲覧数4,013
ダウンロード数30
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【A判定】佛教大学通信教育課程のレポートです。2019年度の【S0527:学校教育課程論】レポート第1設題に対応しています。決してまるごと提出したり剽窃したりせず、参考程度にしてください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育課程とは何かについて、我が国の戦後の小学校の教育課程の変遷、編成原理および今日的課題についてまとめてください。

     一言に「教育」と言っても、教育者が学習者に教育を形にして届けるまでには授業の準備があり、授業をどのように編成するかは、教育課程による。始めに教育課程とはどのようなものなのかについて、テキストである細尾萌子・田中耕治編著「教育課程・教育評価(新しい教職教育講座 教職教育編⑥)」(2018,ミネルヴァ書房)の第1章を参考に述べる。そして、同第5章を参考に戦後の教育課程の変遷を、第6章を基に現代の教育課程の課題を述べていく。
     まず、教育課程とは何かについて、テキスト第1章を参考にする。教育課程とは、端的にいえば教育活動の計画のことである。教育には目標・目的があり、その目標を叶えるために、様々な文化的諸領域から選択した教育内容を、子どもたちの発達状況に合わせてどのように授業をすすめていくかなどの全体的な計画を、教育課程という。
     「教育課程」という言葉は戦後初期の1950年、学校教育法施行規則の一部改定の中で初めて登場した。当時の教育現場では、アメリカの進歩主義教育の影響を...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。