明星大学 通信教育部 2019年度
[PA3130] 生徒指導・進路指導 2単位目
【課題】
児童生徒の個別指導のなかで、学校と保護者(家庭)の連携協力による児童生徒への支援・指導や対応について、次の3項目から1つを選択し、教師の取り組みを2つ挙げその理由を挙げながら言及しなさい。
①進路問題 ②不登校 ③いじめ
②の不登校を取り上げて書いたレポートです。
添削者によって書き加えられた下線やコメント、講評を追記してあります。
どのような点に着目されて評価していたのかを知る参考になるかもしれません。
1単位目はこちらです。
https://www.happycampus.co.jp/doc/140522
--------------------------------------------------
文字の間隔が広いのは、レポート用紙と同じ横25文字の設定にしているためです。
そのため、レポート用紙に書き写す際、改行の位置がズレずにそのままになりますし、
60行を超え90行に収まっていれば、文字数の条件を満たしていることが確認できます。
印刷用フォーマットを改良したものを、無料で配布しています。
よろしかったらぜひご活用下さい。
https://www.happycampus.co.jp/doc/140532
生徒指導上の課題となる3項目の中から②不登校を取
り上げ、教師の取り組みを考えていきたい。
不登校は、『児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問
題に関する調査』では「何らかの心理的、情緒的、身体
的、あるいは社会的要因・背景により、児童生徒が登校
しないあるいはしたくともできない状況にあること(た
だし、病気や経済的な理由によるものを除く)」と定義
さ れ て い る 。
不登校の実態について、『平成29年度児童生徒の問題
行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果に
ついて』によると、小学生の不登校の人数は、以前は減
少傾向にあったものの、平成24年度を境に増加に転じて
2019 年 度 [ PA3130 ]
生徒指導・進路指導2単位目
児童生徒の個別指導のなかで、学校と保護者(家庭)
の連携協力による児童生徒への支援・指導や対応につ
いて、次の3項目から1つを選択し、教師の取り組み
を2つ挙げその理由を挙げながら言及しなさい。
①進路問題②不登校③いじめ
いる。平成29年度は約3万5千人であり、全児童数の
0.5 % に 当 た る と ...