【2020年度】 佛教大学 総合的な学習の時間の指導法 レポート

閲覧数7,852
ダウンロード数70
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【2020年度】 佛教大学 総合的な学習の時間の指導法 レポート
    テーマ:自分の地域の町おこしをテーマに、小学校高学年で総合的な学習をすることを想定して、4人で構成されるグループを作り、グループで議論を進めることにしたとします。ジグソー法を活用した協調学習を計画する場合に、どのように学習を進めていくか立案しなさい。あなたの町の課題を盛り込んで書きなさい。

    今回は、個人的に好きな街「宇治」についての学習をテーマとして設定しました。
    指導教員からのコメントで「ジグソー法の流れやエキスパート活動の種類について、もう少し理解を深めていきましょう。全体的な構成はうまくまとめられています。」との助言をいただきました。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    自分の地域の町おこしをテーマに、小学校高学年で総合的な学習をすることを想定して、4
    人で構成されるグループを作り、グループで議論を進めることにしたとします。ジグソー
    法を活用した協調学習を計画する場合に、どのように学習を進めていくか立案しなさい。
    あなたの町の課題を盛り込んで書きなさい。
    1.町おこしのテーマ
    「地元宇治の人々に宇治茶のステキを伝えよう」
    2.学習目標
    私たちの町の特産物である宇治茶の魅力を地元宇治の人々に発信するためにまず初めにす
    るべきことは何かを考える。
    A.宇治茶を知ってもらうための方法
    B.商店街に観光客はたくさん来ているが、地元宇治の人々が少ないのはなぜか(町の状況)
    C.町としてできることは何か
    D.その他
    期待する解答の要素としては、どうすれば宇治に暮らす人々に宇治茶の魅力を伝えられる
    か、興味・関心を得られるかを上記 ABC の内容を踏まえて深く考え、説得力のあるアイデ
    アを理由と根拠を入れて述べてほしい。しかし、どの方法が正解不正解はなく、宇治に暮
    らす地元の人々が宇治茶の魅力を知り発信してもらうことで町を活性化したいという想い
    を...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。