PB3040初等図画工作科教育法2単位目

閲覧数1,695
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育学部合格レポートです。お役に立てれば幸いです。
    また、住んでいる地域について書く箇所がありますが、固有名称は伏せてアップロードしております。ご了承くださいませ。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2014年度~
    PB3040初等図画工作科教育法2単位目
    『平成20年告示新学習指導要領による図画工作科指導法 理論と実践』藤江充・岩崎由紀夫・水島尚喜著編著(日本文教出版)
    1.テキスト内の第2章第4節「表現(2)―絵に表す」及び第5節「表現(2)―版に表す」を600字程度で要約しなさい。その上で、あなたが現在住んでいる地域の特性を生かした「絵に表す」または「版に表す」の題材をひとつ考え、その概要を400字程度で述べなさい。
    2.テキスト内の「図画工作科の評価」(第4章)を読み、「5 評価の観点と評価基準の作成」の内の「(1)評価の観点とその趣旨」の①~⑤までを800字程度に大意要約し、200字程度で教育評価の必要性についての私見を述べよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2014年度~
    PB3040初等図画工作科教育法2単位目
    『平成20年告示新学習指導要領による図画工作科指導法 理論と実践』藤江充・岩崎由紀夫・水島尚喜著編著(日本文教出版)
    1.テキスト内の第2章第4節「表現(2)―絵に表す」及び第5節「表現(2)―版に表す」を600字程度で要約しなさい。その上で、あなたが現在住んでいる地域の特性を生かした「絵に表す」または「版に表す」の題材をひとつ考え、その概要を400字程度で述べなさい。
    2.テキスト内の「図画工作科の評価」(第4章)を読み、「5 評価の観点と評価基準の作成」の内の「(1)評価の観点とその趣旨」の①~⑤までを800字程度に大意要約し、200字程度で教育評価の必要性についての私見を述べよ。

    1 「表現(2)―絵に表す」では、発達段階にあわせた指導内容が求められている。低学年は、感じたことや想像したことなどを自分の好きな形や色で表し、思う存分手を働かせながら表すことができるように配慮することが大切である。この時期の子どもの絵は大胆で、自由で、描きたいものや伝えたいことが見つかると思いのままに表し、自分の感じたことや想像したことを素直...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。