明星大学通信教育部 「PA1020教育原理」 第2単位目のレポートになります。 合格の評価を頂きました
(1)戦後日本の教育改革の要点として、憲法・教育基本法体制への移行、単線型学校制度への移行、教育の地方分権が挙げられる。樋口(2012)は、憲法・教育基本法体制への移行について「日本国憲法の制定によって、「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」(第41条)と宣明され、すべての行政は、国会の定立する法律に基づいて行われることとなった。教育行政に関しても、憲法第26条において「国民の教育を受ける権利」を国民にひとしく保障するとともに、この「教育権」の具体的な実現については、「法律に定めるところにより」とされ、国民の教育意思を集約する国会の制定する教育法令に基づくこととなったのである」としている。また、樋口は、憲法・教育基本法体制への移行によって、教育を受けることは国民の基本的権利になったと述べている。
単線型学校制度への移行について、樋口は、戦後に制定された教育基本法、学校教育法により、「米国の6・3・3・4の「単線型学校制度」に倣い、戦後の新学制では、6年制の小学校に続く中等教育を3年制の中学校とそれに続く3年制の高等学校に単純化し、同時に高等教育機関を4年制の大学...