聖徳大学 ソーシャルワーク論Ⅰ 第1課題 評価S

閲覧数544
ダウンロード数0
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員660円 | 非会員792円

資料紹介

聖徳大学通信教育部社会福祉学科社会福祉コース
ソーシャルワーク論Ⅰ 第1課題 
評価「S」

課題内容:
援助過程における記録の目的は何か。また、記録において、何が、なぜ重要なのかを述べなさい。

資料は参考程度にお使いいただき、丸写しはおやめいただくようお願いいたします。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

援助過程における記録の目的は何か。また、記録において、何が、なぜ重要なのかを述べなさい。

 社会福祉の現場では記録業務が求められており、その機能はミクロ、メゾ、マクロレベルに渡る。
 シュワルツ(Schwartz,W.)らによると、ミクロの機能はソーシャルワーカー個人の振返りやメモ、メゾの機能は機関や施設の一員としての責任の明確化、マクロの機能は地域に対する施設や機関が果たすべき責任を含む。
 記録業務は①記録を活用する目的を明確に設定②目的を達成する為の作成方法と内容・様式等の決定③作成した記録の効果・効率性の観点からの見直し、評価・修正④その妥当性が明らかにされた記録の活用のサイクルであ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。