【日大通信】英語Ⅲ メディア授業(前期)報告課題1

閲覧数652
ダウンロード数2
履歴確認

資料紹介

「FORGETTING」 参考資料としてご利用ください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

英語Ⅲ メディア授業(前期)報告課題1


⑴鉄道での旅行者による忘れ物の一覧リストが発行されている、またそれを読んでいる多くの人々は彼らの仲間の忘れっぽさにびっくりさせられている。

⑵それは非常に普通の事なので、私は普段大事な手紙を安心して出発する来訪者に投函させることに気が進まない。

⑶私が知っている詩人は同じく私の知人である株式仲買人よりも良い記憶力を持っている。

⑷赤ちゃんについてまた赤ちゃんと外出していた現実を全て忘れている上で「今日の昼食は何かな?」と彼は尋ねた。

⑸仮に統計上の記録がその問題から入手できたのであれば、私は忘れっぽい事が普通であることがわかるだろうかどうかを疑う。


・She wheeled away the perambulator, picturing to herself his terror when he (S)would come out and find(V) the baby(O) gone(C).

goneはgoの過去分詞形。the baby=名詞、gone=形容詞。SV+名詞+形容詞なら
SVOCの第五文型。ここでのC(補...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。