八洲学園大学 図書館概論 第2回課題【2023年度秋期】

閲覧数577
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    図書館概論 第2回課題レポート【評価A】 最終成績は「優」でした。先生のコメントも載せています。 このまま提出はせず、参考資料として使ってください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    図書館概論 第2回課題

    1.図書館法に基づき、①図書館の種別、②専門職員制度、③図書館協議会について説明せよ。

    ①日本における公共図書館とは、図書館法第2条により地方公共団体が設置・運営する「公立図書館」と日本赤十字社又は一般社団法人もしくは一般財団法人が設置・運営する「私立図書館」を対象としており、総称して「公共図書館」と呼ばれている。公立図書館は各地の地方公共団体の意思で設置されており、設置に義務はない。また、公立図書館で利用できるサービスの提供は原則無料であると規定され、私立図書館については、国や地方公共団体からの補償金や干渉を受けないと規定され、自由な活動として入館料や有償でのサービス提供が認められている。

    ②図書館における専門職員制度について、図書館法は第4条で図書館の専門的職員を司書と司書補と呼び、第5条から第6条でその資格取得の要件と養成教育について規定した。しかし、第13条では公共図書館で司書の配置を義務化しておらず、第7条第2項で資質と能力を養う研修を実施して、専門職を配置する努力目標を規定している。

    ③税金で運営される公共図書館には、地域住民の声を反映させる...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。