子どもの「個人差」について述べよ。
人は皆それぞれに違った個人差を持っており、この個人差は子供の発達を考えるときさらに重要になるものである。私たちが子ども一人ひとりの「個人差」に目を向けなければならない理由は、異なった才能を持った一人ひとりの人間が良い方向へその力を合わせれば、自分だけでなく他の人々をも幸せに出来るからである。
1.知能の個人差
知能とは、知的行動における特徴をもたらす個人的要因を説明するために用いられる概念である。知的行動においての特徴は、それぞれの子どもが育てられてきている環境的要因や、子ども自身の内部にある遺伝的要因によって規定される。そして、その規定された因子によって個人差が生れてくる。
例えば、ゲームをいち早くこなすことができる勘のいい子どももいれば、そうでない子どももいる。これは知的行動の一種であり、それには個人差がある。最近では、知能を知的行動についてだけでなく、人と環境との相互作用の中で捉えていこうとする立場が広く支持されている。
ウェクスラーによれば、知能は7~13歳頃まで著しく発達し、20歳頃に頂点に達して後は横ばい状態になるといわれている。ま...