関西国際空港の地盤沈下と環境アセスメント

閲覧数3,526
ダウンロード数22
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ・関西国際空港の地盤沈下
     地盤改良を行うことができなかった深海底の供積層がかなり沈下することがわかり、早急に当初予測を見直した結果、理立層の厚さを3.5m増加させて対応することになりました。1990年の発表で1993年3月末の開港目標を、1994年の夏頃に延期することになりました。このため、建設事業費は当初予定の1.5倍に膨れ上ったこと、この事実に興味があります。またこの建設事業費が膨大になった事実にも関わらず、結局伊丹空港は閉鎖されず、結果として関西国際空港や関連事業の不振につながったことにも興味があります。伊丹空港は何故閉鎖されなかったのかの理由については、関西空港の着陸料の高さや、京阪神都市圏との距離が関西空港よりもかなり近いことが起因して、徐々に国内路線の発着数が増え戻りつつあることなどが考えられます。しかし、それらの要因ついてはいずれも事前に予測可能なことであり、何故事前に予測しなかったのか、もしくは予測できたが何故それを公表しなかったのか、に興味があります。

    ・関西国際空港の環境アセスメント
     関西国際空港の環境アセスメントについては、授業では濁度などの項目が挙げられていました。関西国際空港への環境アセスメントは、住民参画を取り入れるなど多くの面で画期的であったようです。しかし、依然として既存の環境アセスメントの方式については多くの批判があります。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    関西国際空港の地盤沈下
    地盤改良を行うことができなかった深海底の供積層がかなり沈下することがわかり、早急に当初予測を見直した結果、理立層の厚さを3.5m増加させて対応することになりました。1990年の発表で1993年3月末の開港目標を、1994年の夏頃に延期することになりました。このため、建設事業費は当初予定の1.5倍に膨れ上ったこと、この事実に興味があります。またこの建設事業費が膨大になった事実にも関わらず、結局伊丹空港は閉鎖されず、結果として関西国際空港や関連事業の不振につながったことにも興味があります。伊丹空港は何故閉鎖されなかったのかの理由については、関西空港の着陸料の高さや、京阪神都...

    コメント3件

    tarouw 購入
    参考にさせていただきます。
    2006/07/30 23:39 (18年4ヶ月前)

    rion41 購入
    参考にさせて頂きます。
    2006/09/06 0:23 (18年2ヶ月前)

    koshikaban 購入
    good
    2006/09/07 3:43 (18年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。