クチコミマーケティング

閲覧数2,010
ダウンロード数12
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

『目次』
1.はじめに
2.「4P」の変化
3.クチコミの定義
4.「クチコミ・マーケティング」とは
5.「クチコミ・マーケティング」の基本プロセス
6.「クチコミ・マーケティング」の台頭の要因
7.おわりに
1.はじめに
 「企業」とは、「財やサービスを継続的に提供することを通じて利潤を獲得することを目的とする事業体」と定義されている1)。このように、企業にとって「存続」することは、根底の目的として考えられていることがわかる。この「存続」を確保する上で不可欠なのが「顧客の創造」であり、企業において「顧客の創造」に大きく関係しているのがマーケティング活動である。
 マーケティング(marketing)は、マクロ的に見れば、生産と消費を結びつけ、需要と供給を有効に適合させる機能を果たすが、その際、「生産した物・サービスを売る」という「販売指向」(「プロダクト・アウト」「インサイド・アウト」)ではなく、「顧客のニーズを満たす物・サービスを提供する」という「消費者志向」(「マーケット・イン」「アウトサイド・イン」)の立場に立ち、「市場への適応」や「市場の創造」を行うことであり、単なる販売や流...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。