特別活動の指導法 第1分冊

閲覧数2,854
ダウンロード数15
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    特別活動の指導計画を作成するにあたって、その目標とは何か、そしてその内容はどのようなものであるかを理解していなければならない。今回は小学校の特別活動ついて述べることにする。
     
     特別活動の目標の達成をするには、まず集団活動というのが基本の方法原理になる。五感を駆使して知・情・意・体を調和的に発達させる。そして自分や他人の個性に気づき、互いの個性に揉まれるなかで、それぞれの個性を認め伸ばしていく。さらにそれぞれの個性から自他の役割を自覚して協力し合う。また児童生徒が興味を持ち、実践的に取り組むことができる活動を取り上げて、自主的・実践的な態度を育成する

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    07807 特別活動の指導法 第1分冊
     特別活動の指導計画を作成するにあたって、その目標とは何か、そしてその内容はどのようなものであるかを理解していなければならない。今回は小学校の特別活動ついて述べることにする。
     
     特別活動の目標の達成をするには、まず集団活動というのが基本の方法原理になる。五感を駆使して知・情・意・体を調和的に発達させる。そして自分や他人の個性に気づき、互いの個性に揉まれるなかで、それぞれの個性を認め伸ばしていく。さらにそれぞれの個性から自他の役割を自覚して協力し合う。また児童生徒が興味を持ち、実践的に取り組むことができる活動を取り上げて、自主的・実践的な態度を育成する。以上のような目標を、集団活動を通して達成しいかなければならない。
     小学校の特別活動は、学級活動、児童会活動、クラブ活動、学校行事の4つに大別することができる。以下にそれぞれの内容と、それらの指導計画作成の基本的な考え方と留意点についてみていく。
     
     学級活動は、特別活動の基盤をなし、学級や学校の生活の充実と向上・日常生活や学習への適応及び健康や安全に関することを取り上げる。ここでの指導計画は...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。