学習指導案の意義と作成の留意点について

閲覧数4,503
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     「学習指導案の意義と作成の留意点について」
     近年、学力低下や学級崩壊などが騒がれ、授業の質や教師の力量が求められるようになってきた。教師は授業を行う場合、事前に「学習指導案」を作成し、授業を準備する。この学習指導案を綿密に作成し、授業の直前まで何度も書き直しすることで、授業を有意義なものにできる。それでは、学習指導案とは何か、その作成の目的は何か、そしてそれを作成するときに留意する点はどんなことかについて以下に述べる。
    1 学習指導案とは
     学習指導案とは、授業の展開を予想して作成された授業計画書のことである。年間学習計画、月・週ごとの学習計画、単元ごとの学習計画、1単位時間の学習計画等を含めた学習指導の計画書である。また、学習指導案には細案と略案があり、細案には学習指導案に必要な項目が細かく書かれている。たとえば、単元名、単元設定の理由、単元の目標、児童生徒の実態、本時の目標・展開、1単位時間内の授業過程における教師の発問や手立て、予想される児童・生徒の反応などである。一方略案は、授業者の自由な様式により、上に掲げた項目の中で、最低限必要と思われる項目のみを書いたものである。
    2...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。