私が知りたいシリコンバレーの世界(伊藤忠 学生インターンシップ 海外研修応募動機)

閲覧数2,067
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    私が知りたいシリコンバレーの世界
    ~IT社会で活躍するために身につけたい力
       そのためにシリコンバレーで見てきたいこと~
                                 

    私は大学で文化規範論を専攻しています。個人を、社会を、文化を覆う規範とは何か、それぞれの規範によって何が生み出されるかということなどを学んでいます。その中で、私が今とても興味を持っているのが科学論です。科学論とは、科学に対する哲学的・倫理的・社会的なアプローチを試みる、という立場を基底とするものです。科学と技術の結びつきが飛躍的に高まり、その科学技術は日進月歩である現代社会において、遺伝子組替え・クローンなどの問題を、科学者もしくは医者といった専門家の立場からではなく考えていくことは、

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    私が知りたいシリコンバレーの世界
    ~IT社会で活躍するために身につけたい力
       そのためにシリコンバレーで見てきたいこと~
                                 
    私は大学で文化規範論を専攻しています。個人を、社会を、文化を覆う規範とは何か、それぞれの規範によって何が生み出されるかということなどを学んでいます。その中で、私が今とても興味を持っているのが科学論です。科学論とは、科学に対する哲学的・倫理的・社会的なアプローチを試みる、という立場を基底とするものです。科学と技術の結びつきが飛躍的に高まり、その科学技術は日進月歩である現代社会において、遺伝子組替え・クローンなどの問題を、科学者もしくは医者といった専門家の立場からではなく考えていくことは、
    また、IT・インターネット社会についても、標準化と知的所有権の問題、消費者対専門家の情報倫理などについて考える機会がありました。これらのIT問題を考えていく上で、そのITを産出した現場であるシリコンバレーに目を向けることは不可欠だと思います。また、そこでITがどのようにして、どのような精神の元に生まれたのかについて、とて...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。