テンス・アスペクトと 「ら抜きことば」が生まれる理由について
1
一
テ
ン
ス
・
ア
ス
ペ
ク
ト
に
つ
い
て
テ
ン
ス
は
、
会
話
中
の
出
来
事
が
ど
の
時
点
の
時
間
的
位
置
に
あ
る
の
か
を
示
す
文
法
的
カ
テ
ゴ
リ
ー
の
一
つ
で
あ
る
。
ア
ス
ペ
ク
ト
に
つ
い
て
は
、
そ
の
出
来
事
が
そ
の
時
点
(
テ
ン
ス
)
で
ど
の
よ
う
な
状
態
に
あ
る
か
を
表
す
文
法
的
カ
テ
ゴ
リ
ー
で
あ
る
。
テ
ン
ス
と
ア
ス
ペ
ク
ト
の
規
定
は
以
上
の
通
り
で
あ
る
が
、
出
来
事
を
時
間
的
に
認
識
す
る
上
で
は
共
通
し
て
い
る
部
分
も
あ
る
。
両
者
の
観
点
か
ら
簡
単
に
整
理
す
る
と
、
三
つ
の
形
式
に
分
け
る
こ
と
が
で
2
き
る
。
一
つ
は
、
「
降
る
」
「
書
く
」
「
読
む
」
な
ど
の
形
式
を
「
ル
形
」
、
も
う
一
つ
は
、
「
降
っ
(
て
い
)
た
」
「
書
い
(
て
い
)
た
」...