教育方法学Ⅰ 2単位目

閲覧数1,397
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2単位目
    1、教材研究と学習指導案の関係とそれぞれの役割について、検討しなさい。
     わが国では、教材として教科書を重要視する傾向が強い。しかし、教科書一辺倒の授業では、学習者である子どもの個性を伸ばしたり主体性を育むことは難しい。そこで、教師は教科書以外から、子どもの興味や関心を引く教材を選び、それを授業で活用する必要がある。言い換えれば、充実した授業を展開し、学習者の主体的な学習を保障する為には教材研究が大きな役割を担う。教材研究とは、教材を発掘・収集し、精選した上で、学習者の環境や発達を考慮しながら授業を構想することである。この中には、場合によっては、授業を計画する学習指導案の作成や、板書・「発問」の計画も含まれる。つまり、教材研究とは、質の高い授業を目指した教材作りから授業に至るまでの一連の研究活動のことである。
     次に、学習指導案は、一般には1時間の授業を想定し、その時間の流れに即した授業展開を構想する計画案のことである。この学習指導案には、教師自身の授業実践の構想を具体化させる役割がある。また、授業者としての意識を高め、学習者の学びを保障することにもつながる。しかし、設計を間...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。