UNIT9弁論主義・自白

閲覧数3,520
ダウンロード数26
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    ロースクール民事訴訟法第3版補訂版UNIT9の答案を作成してみました。形式は、一問一答と論文の中間くらいです。問題の最初にポイントをまとめたものをつけてあります。
    参考文献は、高橋・重点講義、藤田・講義民事訴訟と、ロー民訴の資料です。
    参考にどうぞ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ロースクール民事訴訟法第3版補訂版
    UNIT9 弁論主義・自白
    QUESTION1
    権利自白について

     裁判所に所有権を認めてもらいたい。
    →所有権(法律判断)の要件事実=所有権の取得原因事実
    …まずは原則から考える。原則は、原始取得からXが所有権を取得した事実を主張する。
    しかし、これは面倒。時間もお金もかかり無駄が多い。当事者に無理を強いることにも。
     そこで、権利自白。
    そもそも自白とは(定義)…事実のみ。法律判断は裁判所の専権。その理由は?
    →自白の原則は、所有権には当てはまらない。
    ※権利自白を認める必要性と許容性を書く。

    権利自白を認めるべき。ただし、当事者の主張が合致する時点において。
     あてはめ。

    本件では、Yは、Bの平成5年7月14日当時の甲もと所有を認めている。
    →Bのもと所有について権利自白成立。
    →Xは、Bから甲所有権を買い受けた事実を主張立証する。
     所有権は、いかにして認められるか。
    所有権は、ある特定の所有権取得原因が認められた場合に、その原因に法律判断を加えることによって認められる。そして、本来法律判断は、裁判官の専権とされる。そこで、当事者...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。