適応・不適応の心理的機制、またそれらからひき起こされる特徴的行動について説明せよ。
適応・不適応の心理的機制、またそれらからひき起こされる特徴的行動について説明せよ。
人は様々な環境に対し反応して生活を営んでいる。その環境は日々変化しているので、その環境と状況に応じた行動をとらなくてはならない。さらにその行動は、欲求を満たしたものでなければならないであろう。
このように主体としての個人が、その欲求を満足させようとして、環境の諸条件と調和する為にとる行動や態度の調整を「適応」と呼んでいる。言い換えれば、「適応」とは、個人と環境との相互作用において、両者の間に何らかの一致ないしは調和の状態がある場合をいう。
人は誰もが適応する為に、色々な欲求を満たそうとして自らの行動を調整する。そして、その行動の背後には、必ずそれをひき起こす原因がある。心理学では、この行動の原因となる内的な状態を説明する言葉として、要求、欲求、欲望、願望、動因、衝動、熱望、動機などがある。ここでは、「動機」という言葉で代表させる。この「動機」によって「目標」に向かって、ある種の行動にかき立てられ、環境に適応しながら成長していく訳であるが、しばしば上手くいかないことが多い。つまりは、2つの対象(人・...