多発性骨髄腫の患者様における看護計画

閲覧数17,485
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    多発性骨髄腫 看護のポイント 
    Ⅰ、診断が確定するまで、骨痛や貧血症状をもちながら検査を進めるため、疼痛が増強し、転倒などの危険性が生じる。それらの危険性を軽減し、検査がスムーズにいくように援助する。 アセスメント 必要な情報 情報分析の視点 1、自覚症状
    骨痛、疲労感、倦怠感、ふらつき、呼吸困難、出血計おこうの程度
    2、ADLの状況
    ①歩行の状況
    ②洗面、排泄、移動、更衣、食事の状況
    3、検査データ
    1、自覚症状はどうか
    2、ADLの状況はどうか
    3、検査中に異常はないか
    看護診断 患者目標 ・骨髄腫細胞発症に伴う安楽の変調:疼痛 ・疼痛が緩和する。 看護計画 対策 根拠および留意点 OP 1、X線写真
    2、疼痛の有無、場所、程度、持続時間
    3、安静度
    4、ADLの自立の程度
    5、不安な言動、表情の有無
    ⇒自覚症状の出現は病状により異なる。
    TP 1、疼痛の緩和
    ①温罨法
    ②マッサージ
    ③鎮痛剤の適切与薬
    2、日常生活への援助
    ①排泄の援助
    ②生活の援助
    ③生活しやすい環境作り
    3、安全への援助
    ①環境整備
    ②熱傷・凍傷の予防
    ③褥瘡の予防
    ④外傷・転倒の予防 ⇒一般的に疼痛は障害部...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。