英語学概説分冊2

閲覧数1,593
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    タグ

    語形成複合派生転換短縮混成英語

    代表キーワード

    英語学概説

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    英語学概説分冊2
     このレポートでは、語形成とその方法について、複合・派生・転換・短縮・混成・語根創造を含めて詳細に、体系的に論じる。

     語形成とは、いろいろな方法で新しい語を創造することだが、その方法とは、複合・派生・転換・短縮・混成・語根創造などである。各方法を使って具体的にどの様に語が作られているかを見ていくこととする。

    一つ目の方法は、「複合」で、八つの品種(複合名詞・複合代名詞・複合形容詞・複合副詞・複合動詞・複合接続詞・複合前置詞・複合間投詞)があるが作成方法は皆同じだ。既存の単語を組み合わせて作るのだが、右側主要部規則というのが働き、右側の主要語が語句の品詞を決定している。“ashtray”(複合名詞)“evergreen”, (複合形容詞)“meantime”(複合副詞)、“sightsee”(複合動詞)などがそうである(荒木・安井,1992)。

    二つ目は、「派生」だ。派生は接頭辞や接尾辞が不可されることによって行われる。例えば、“unhappy”(接頭辞+形容詞=新しい形容詞)“beautiful”(名詞+接尾辞=新しい形容詞)、“undressed”(接頭辞+...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。