中学英語 指導案(1年)複数形導入

閲覧数4,538
ダウンロード数0
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

タグ

中学英語指導案1年複数形導入SUNSHINE

代表キーワード

英語指導案

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

第1学年英語科学習指導案
平成○年○月○日
指導者 ○○○○
1 題材名 Program4 キャンプの準備
2 目標
ものの数を表現したり、数や人物(名前)を尋ねるなどして、積極的にコミュニケーション活動
に取り組むことができる。            (コミュニケーションへの関心・意欲・態度)
複数形を正しく理解し、HowやWhoなどを使った疑問文を使って尋ねることができ、それに対し
て正しく答えることができる。                        (表現の能力)
複数形や、HowやWhoなどの疑問詞を使った疑問文、またそれに対する答え方を理解することが
できる。                                  (理解の能力)
「複数形」という概念を理解し、複数形を正しく理解するとともに、国によって言葉だけでなく
表現も違うことを知る。                  (言語や文化に対する知識・理解)
 
3 指導観
題材観
   本題材は、由紀と武史とマイクが、クラスメートのもも子を交えて、夏休みのキャンプの相談をする内容となっている。本課のねらいは、...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。