《追記》
・税抜3,000円→1,500円に値下げしました(2024/3/1)
・2014年度シラバスを確認しましたが、2012年度の設題とほぼ一致しております。
大きな変化は、「S0702_教科教育法数学1」くらいです。
以下に、配慮すべき内容を「★」として明記してありますので、参考にしてください。
2012年度のシラバスを基に、教職科目12科目、日本国憲法、介護等体験研究、計14科目のレポートを作成しました。
基本的にAレポートまたはBレポートです。
セット販売ということで大幅に割引させていただきます。
以下、科目コード、科目名、レポート説題内容、科目単位の販売ページURLです。
皆様の参考になれば幸いです。
《S0525_学校教育職入門》
現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいかについて述べてください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97005/
《S0533_生徒指導・進路指導の研究(中・高)》
中学・高校における生徒指導の原理および意義は何か、またその際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97427/
《S0536_人権(同和)教育》
50年に及ぶ戦後の同和教育史を概括し、同和(人権)教育の意義と学校における同和(人権)教育実践のあり方を具体的に論述すること。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97140/
★「同和(人権)教育⇒人権(同和)教育」に変更となっておりますが、人権教育としての同和教育ということを設題に明示したいだけで、設題の求める内容には変わりはありません。
《S0538_学校教育課程論(中・高)》
中学校あるいは高等学校のいずれかの教育課程について、その基準と編成原理、今日的課題についてまとめてください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97950/
★レポート設題内容に変更はありませんが、テキストが変更となっています。
《S0539_道徳教育の研究(中)》
道徳教育の意義について述べよ。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97946/
《S0540_特別活動研究(中・高)》
特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特質をよく表していると思われる「勤労生産・奉仕的行事」の活動例をひとつ示しながら、中学生および高校生を指導する際に注意すべき点を具体的に説明してください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97944/
《S0541_教育相談の研究(中・高)》
学校における各種指導(教科指導、生徒指導、進路指導、特別活動等)と教育相談(学校カウンセリング)の関連について論じなさい。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97428/
《S0702_教科教育法数学1》
(1)数学教育の目標と評価についてテキストをもとに述べ、その後、自分の視点で考察せよ。
(2)集合・論理、数、代数、幾何、関数、微分・積分、確率・統計の中から一つ取り上げ、その数学の内容の要点を記述するとともに、数学教育の視点から考察せよ。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97444/
★2014年度は、大きく設題内容が変わりました。
《S8101_教育原論1》
ハヴィガーストの発達課題について述べよ。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97430/
《S8102_教育心理学1》
児童期、青年期において社会的認知(社会性の発達、対人関係(親・仲間))の拡がり、自己意識などがどのように変化するかまとめよ。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97947/
《S8103_教育社会学1》
学歴社会とは何かを明らかにし、高学歴化が進行すると教育はどのように変化するのかについて、学力の視点から述べてください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97945/
《S8109_教育方法学1(中・高)》
従来の知識伝達を重視した授業の設計と評価に対して主体的な学習を基本とする授業について設計と評価の特徴を比較し、その比較の視点毎にまとめて授業設計ならびに評価についての留意点を述べよ。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97948/
《Z1001_日本国憲法》
法の下の平等について
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97951/
《Z1802_介護等体験研究》
なぜ介護等体験が小学校・中学校の普通免許状取得のために必要なのか論述しなさい。
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97949/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★セット販売情報★
学習を始められる皆様方に効率的かつ効果的に学習を進めていっていただけたらと思い、セット販売もしております。
これらのセット販売は、大幅に割引しております。
また、セット販売の各ページに、科目コードや科目名といった基礎情報を、科目単位の販売ページに、レポート説題名や過去問内容といった詳細情報を記載してあります。
もしよろしければ、ご覧くださいませ。
■教職科目系のレポートセット
【佛教大学】【2012年度レポート】教職科目12科目&日本国憲法&介護等体験研究
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/97895/
■教職科目系の最終試験対策セット
【佛教大学】【2012年度科目最終試験対策】教職科目12科目&日本国憲法
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/100075/
■数学科目系のレポートセット
【佛教大学】【2012年度レポート】S0636_代数学概論&S0639_幾何学概論&S0642_解析学概論&S0645_確率論
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/100694/
■数学科目系の最終試験対策セット
【佛教大学】【2012年度科目最終試験対策】S0636_代数学概論&S0639_幾何学概論&S0642_解析学概論&S0645_確率論
http://www.happycampus.co.jp/docs/949427687643@hc12/100735/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S0525_学校教育職入門
第1設題
現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいのかについて述べなさい。
◆本リポートの構成
1.教員養成の動き
2.教師に求められる資質
3.私が目指す教師
4.おわりに
◆リポート
1.教員養成の動き
※ 『教職論:教員を志すすべての人へ〔第2版〕』(P3~18)
日本において、1872(明治5)年の「学制」の制定から、教員養成の本格的な動きが始まった。各種教育機関によって、時代の変化と共に、教員を養成するための法律や制度が制定され、近年においては、文部省の政策・法規は教職科目を重視し、生徒指導力の向上と教職の使命感の高揚に力点がシフトされるようになってきている。具体的な動きとしては、1996(平成8)年に中央教育審議会によって発表された、「21世紀を展望した我が国の教育の在り方について」や、その答申を受け、翌年1997(平成9)年7月28日に、教育職員養成審議会によって発表された、第1次答申「新たな時代に向けた教員養成の改善方策について」である。
このような答申を受けて、1998(平成10)年6...