近畿大学通信教育部 学校経営と学校図書館

閲覧数364
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員220円 | 非会員264円

    資料紹介

    2023年度に合格したレポートの要旨です。学校名などは伏せ字にしてあります。また、そのまま引用することは「剽窃」にあたりますので、あくまで参考として留めて下さい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    設題
    まず、学校図書館を訪問し、見学してください。レポートには、最初にどのような学校かを説明した上で、その学校図書館の、校内での場所や広さや所蔵冊数・学校司書の配置の有無・学校図書館での司書教諭の仕事内容・授業での利用頻度などの現状と自分が感じたことについて、テキストの内容と比較し説明してください。そして、もしこの学校の司書教諭となった場合、何をすればよりよい学校図書館となるか、何をしてみたいか、いくつか具体的に提案してください。

    レポート
     現在私は、●●県にある●●学校に勤務している。この●●学校にある学校図書館を訪問・見学した。本校の管理計画の具体的努力事項の中には、「朝読書の時間の活用と読書活動の充実」がある。
    本校の校舎はコの字型の三階建である。校門側にある、一方のL部分に昇降口があり、学校図書館は昇降口の真上の二階にある。したがって生徒が毎日行き来している所に位置している。広さは1、5教室分あり、隣に準備室もある。学校図書室内の壁に沿って高層書架があり、6人がけの机が6つある。
    図書館システムは導入されている。司書教諭が言われるには図書標準の冊数にはやや足りていないようで...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。