WC1070 情報の活用と倫理 1単位目 合格レポート

閲覧数2,568
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    明星大学通信教育部、情報の活用と倫理の1単位目合格レポートです。
    【1単位目の課題】
    ネットワーク社会の情報モラルについてあなたが感じたことを述べよ
    【参考文献】
    自分自身の考えを述べるレポートなので参考文献はありません
    課題解決用テキスト:
    2018~2019 事例でわかる 情報モラル(実教出版株式会社)
    【注意】
    このレポートをそのまま利用しても、必ず合格できるとは限りません。
    極まれに、コピーやスキャンをして、内容の被りがないかをチェックする教員もいるようですので、そのまま利用するのではなく、自分の考えの部分だけを書き換えたり、言い回しを変えるなどして対策することをお勧めします。
    サポート作成、非常に大変だとは思いますが、頑張ってください。
    今後も、このようにしてレポートをアップしていきますので、是非ご利用下さい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ネットワーク社会の情報モラルについてあなたが感じたことを述べよ
    情報モラルとは
    インターネットの利用によって、自らを危険にさらしたり、他社を害したりしないようにするための考え方や道徳上の規範である。
    上記を踏まえたうえで、私自身が情報モラルについて感じたことを述べる。
     私が通っていた高校は、ICT利活用授業研究推進校に指定されていたため、情報の科学に力を入れ、他教科でもICTを積極的に利用していた。
    しかし、ICTを活用する授業があっても、一番身近に利用するSNSなどの利用指導は一切行われなかった。
    私は、ICT利活用授業研究推進校の1期生だったため、その指導がないことに違和感を覚えなかったが、2年目と3年目で新入生や同級生が、SNSトラブルを起こしているのを見て、なぜSNSの利用指導を行わないのか不思議でならなかった。
    もちろん、指導したからトラブルが起きないわけではないと思うが、少なくとも「自分自身を危険にさらす」という行為は劇的に減るのではないかと思った。
    私としては当時「高校生にもなってどうして自分の身を自分で守れないのか」不思議でならなかったが、それはきっと「人との距離の感...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。