日大通信 メディア 現代教職論 理解度チェック4(S合格)

閲覧数1,863
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    問題文
    ある1時間の授業計画(学習指導案)を作成することと仮想して、その計画の完成のための手順を論述(説明)してください。具体的な授業(教科は問わない)の内容をあげながら説明してもよい。授業がつくりあげられるまでの「手順」や含まれるべき「要素」が理解されているかをその論述から判断します。(800字から2000字以内で記述すること)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ある1時間の授業計画(学習指導案)を作成することと仮想して、その計画の完成のための手順を論述(説明)してください。具体的な授業(教科は問わない)の内容をあげながら説明してもよい。授業がつくりあげられるまでの「手順」や含まれるべき「要素」が理解されているかをその論述から判断します。(800字から2000字以内で記述すること)

    母校の都立小山台高校で1年生を対象に英語の授業を実施すると仮定し、単元は「時制」、1単位時間の学習内容を「過去完了・過去完了進行形」とする。手順は「生徒の現状把握」、「単元・本時の目標設定」、「問題点の予測と解決策の検討」、「授業展開の設計」、「必要教材の準備・作成」、「目標達成の確認」とし、以下に具体的に述べる。
    高校のレベルを考慮すると中学校での学習内容は概ね理解していると思われるが、入学後最初の授業で復習テストを実施し、生徒の現状を把握できると望ましい。これは、英語は積み重ねが重要な科目であり、例えば現在完了を習得することなしに、過去完了の理解はむずかしいからである。つまり高校の指導範囲が過去完了からだとしても、もし現在完了でつまずいているようであれば、まず...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。