A6107 教育学入門 1 佛教大学教育学部

閲覧数2,980
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    A6107 教育学入門 第1設題
    (1)
    「教育」を表す言葉(漢語・ 邦語・ 英語)の語源のうち最も興味をもったものを
    一つ選び、それと関連させて、あなたの教育観を述べなさい。
    「教育」をあらわす語源のうち、私がもっとも興味を持ったのは漢語の語源である。
    漢語の「教育」について興味を持った理由を述べるにあたって、まず漢語以外の2つ
    の言語(邦語・ 英語)の語源についてまとめる。
    邦語において「教育」をあらわす言葉として「をしふ」「そだつ」という言葉があるが、
    「をしふ」という語からは、教えることが「愛惜する情」を基盤としていたことが分か
    り、「をしふ」のは親や親族が主であったことが推測される。また、「そだつ」という
    言葉には自動詞と他動詞があり「育てる」という語は「教える」ことと「育てる」ことの
    両方の意味を併せもっているが、これは漢語の「育」にも共通する部分である。
    次に、「英語」の「education 」であるが、これは時代や社会の進歩に応じて新たな
    意味内容や目的を獲得してきているが、最も古い用法としては「子ども、青年あるい
    は動物を養い育てる過程」(オックスフォード大...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。