佛教大学 W0501 社会保障論 第1設題

閲覧数4,173
ダウンロード数23
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    w0501 社会保障論 リポート第1設題

    評価A

    所見欄にて、設題の理解・テキストの理解について高評価を頂きました。

    テキスト以外にも参考文献を掲載していますので、リポート作成時の参考にして下さい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「自助と社会保障の関係について述べ、現代の社会保障の理念と役割について説明しなさい。」
    1.自助と社会保障の関係
    (1)資本主義社会における自助と社会保障
     資本主義社会は、基本的には生活の個人責任原則(自助原則)を建前とする社会であるといわれる。自助とは個人や家族の私的努力の営みである。これに対して、社会保障制度は、生活の社会的保障を目指す制度である。資本主義社会の原則とは一見対立するかに見える社会保障が、同じ社会において公的に制度化されるに至ったのにはいくつかの理由がある。
     第一に、自助原則の擬制性あるいは限界性にあるといえる。資本主義社会は自助を原則とし、人々はそのために競争に駆り立てられ、競争が資本の源泉となり、資本が蓄積されていく。しかし、各人の自助努力は、その程度に応じて報われるという仕組みには必ずしもなっていない。競争の成果は、少数者へは富として蓄積されるが、多数者へは貧困と生活苦が蓄積されていく。資本主義社会は、利潤獲得第一主義という性格から、構造的に資本側と労働者側に大きな格差をもたらす社会なのである。その自助の限界性の故に社会保障の制度化が不可避である。さらに、資...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。