【2016年レポート】佛教大学 教科教育法国語2 第2設題 A評価

閲覧数2,251
ダウンロード数10
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学2016年度「教科教育法国語2」の第2設題のレポートになります。評価はA評価でした。レポート作成の参考にしていただけたらと思います。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     学習を構想することを主題として,『伊勢物語』所収「筒井筒」(23段)と「梓弓」(24段)を比較しながらそれぞれ教材分析し、「比べ読み」を中軸とした読解単元を構想しなさい。
     「伊勢物語」は高等学校国語科になって初めて取り扱われることが多く、様々な段が使われており、まさに「定番教材」といえるだろう。今回のレポートでは「筒井筒」・「梓弓」をそれぞれ教材分析し、「比べ読み」を盛り込んだ授業設計を心がけていきたい。
    1、「筒井筒」
     幼なじみの清純な恋が描かれており、一途で男のことを思い続けた女の愛を読み取らせることを考えたい。人物造形として、主人公である男も女も田舎で生計を立てて暮らす者の子である。男は女の親に生活を頼っていて暮らしができなくなったように、軸が定まっていない様子。一方、女はそんな男が他の女(高安の女)の元に行っても信じて待っているような純粋な心がある。また、高安の女は男が女の親がなくなり暮らしができなくなった際からの浮気相手。男が女に対しての態度を改め、捨てられてしまう。
     構成として大きく3部に分けられることができるだろう。1部は子供の時から成長して結ばれるまでの男と女の...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。