Z1104 教育社会学1 【第1設題】
【第1設題】学歴社会とは何かを明らかにし、高学歴化が進行すると教育はどのように変化するのかについて、学力の視点から述べてください。
【判定】A判定
【所見】「学歴社会とはなにか」について、テキストに沿ってしっかりと定義されています。学歴社会の現状と問題点も正確に考察できています。
レポート作成の参考になればと思います!
【第1設題】学歴社会とは何かを明らかにし、高学歴化が進行すると教育はどのように変化するのかについて、学力の視点から述べてください。
まず初めに日本における「学歴社会」という言葉が表す意味と、その誕生に至るまでの過程を、テキスト『教育の比較社会学〔増補版〕』(学文社/2008年)を参考に述べていきたい。
「学歴社会」とは、「社会における社会的・職業的地位などの配分の基準として学歴が重きを占める社会」(1)と意味づけすることができる。日本社会は、「日本人は二度生まれる」(2) という言葉で表現されるように、生物的誕生に加え、大学入試という一日を境にもう一度生まれ変わり、その後の人生における身分が決まってしまうほど、個人を判断する基準として学歴を重要視してきた。
それでは、このような日本の学歴社会は一体どのようにして成立したのだろうか。
学歴社会へ移行する契機は、明治維新による教育の大改革であった。それまでの士農工商のような封建的階級制度下では、子供たちの進路・職業は生まれながらに決定していたため、父親の職業を引き継ぐために最適な知識や技法を、効率よく学べる教育機関で学んでいた。そのため、士...