「メディアをどのように読み解くべきか~日本と韓国の福島原発報道を例として」

閲覧数2,592
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「日本事情入門」という授業での最終レポートです。
    Aをもらいました。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    KHM

    メディアをどのように読み解くべきか

    ~日本と韓国の福島原発報道を例として~
    はじめに

    2011年3月11日、東北地方で震度9の大地震が起きた。大地震の影響で津波が起き、多くの死傷者が出た。(死亡15,887名、行方不明2,615名など)歴史に残る最悪の災害は、これに止まらず、震度9と津波で福島原発の原子炉が止まり、爆発にまで至ってしまった。福島事故を全世界のメディアは速報で取り上げ、次々と報道した。しかし、報道と共に怪談や噂などもインターネットを通して人々に広がった。

    私は自国の報道などを通して福島に関する情報を受け、福島は危ないところであり、もう復活できない死の地域であるというイメージを持っていた。一方、今年の2月、学校からの福島スタディツアーに参加する機会があり、福島を訪問することになった。実際に行ってみた結果、元々受けた印象と少し違う印象を受けるようになった。それで、私は単に一部分の情報だけをそのまま受容し、判断してしまったのではないかと考えた。そこで、今回の発表では、日本と韓国の福島原発に関する報道はどのような差異があり、我々はどのようにメディアを読み解くべきか...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。