明星大学 初等教育実習指導スクーリング資料 2012

閲覧数4,794
ダウンロード数13
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

  • ページ数 : 11ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

明星大学 通信教育 教育学部の初等教育実習指導時の
配布資料に、先生が説明された内容を私が加えたものです。

参考にして頂ければ幸いです。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

明星大学 通信教育 教育学部 2012年度夏スクーリング 配布資料
第1回 教育実習の実際
1.講義の前に 
(1)自己紹介 先生の自己紹介、出席者の自己紹介(名前、教育経験の有無など)
(2)授業の計画 ①授業内容の概観 ②評価計画
(3)留意事項
2.教育実習の意義 
(1)学生にとって 教科書P11
①学びの総仕上げ ②教職への意識の最終確認 
③現場に出るまでの問題把握と課題設定
(2)学校にとって 
プラス点
①自分の後輩を育成する ②指導教諭の訓練 ③新風を吹かせる
マイナス点
①部外者受け入れのリスク ②計画変更 ③ひどい実習生の受け入れ
3.学校の準備
(1)学校として 
教務担当中心に話し合いをして決める 時間割、教室の変更 講話の設定 給食の変更 ロッカー 靴箱の準備 など
(2)学年として
教育実習を受け入れる担任のフォローを他のクラスの担任がする。
(3)学級として 
教育実習生の意義をわからせる。学級経営上のルールを子どもに再確認させる。
4.実習生の準備 教科書P55~
(1)学校についての理解 
①学校というところ 
②実習校について 打ち合わせ時にいただ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。