■【2015-12】【明星大学】【生物学概論2】過去問と回答例 ※2016年4月の試験でも出題済!

閲覧数5,939
ダウンロード数56
履歴確認
更新前ファイル(2件)

    • ページ数 : 16ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    <要注意!2014年度以前の問題からは,傾向がまったく変わっていますよ!>

    明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。私が受けた会場だけではなく,全国の試験問題が網羅されております。

    2015年8月17日現在,

    ・2015年4月~8月に行われた全国の会場の科目終了試験(全12回)
    ・2014年4月~2015年2月に行われた全国の会場の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×1年分)

    の出題から資料を作成しております。

    全国の明星通信生の方のご協力により本資料を作る事ができました。ここでお礼を申し上げるとともに、これから試験を受ける皆様のお役にたてれば幸いです。


    ●●【出題実績】●●
    ・2015年4月~8月から出題された全国の科目終了試験(上半期12回)
    ・2014年4月~2015年2月に出題された全国の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×1年分)
    (出来る限り,15年10月以降の出題傾向もコメントにて情報発信していきます。ご確認ください。ただ、9割以上の科目は2016年度も傾向は変わらないと予想しています)


    ※ 他の販売者の方で、

    例①2015年4月に「2015年現在、この中(2014年度)からほぼ使い回しで出題されています。 今後もこの傾向は続きます。(2014販売者)
    例②また、毎年同様の問題が出題されているので、2016年度の試験対策としても利用できます(2013-2015販売者)

    とコメントされている方がいますが、そんな事はありません。正直、「全然変わっています」。「傾向が2015年度から変わったので困っている」と購入者からご相談をいただき、資料を更新致しました。(2015年度の情報を集めるのに,上半期(4月~8月)の情報を収集しなければいけないので、更新に半年かかってしまいました。)
    つまり,2013年度,2014年度の問題は同一ですが,2015年度の問題はガラリと問題傾向が変わっているのです。
    2016年度に関しては確かに過去年度の問題をそのまま使う科目がほとんど(9割ぐらい?)なのですが,一部の科目は傾向を変える事もあるのです。だから,私は年度を都度更新したり,コメントで最新情報を書くようにしています。

    ●お知らせ●
    ハッピーキャンパス上では,「どの科目が販売されているのか」という一覧が分かりづらいかと思います。
    小学校、特別支援、中高の専門科目が一覧で紹介できているブログがありますので,他の科目の購入も検討されている方は,ご確認いただければ幸いです。

    ★ブログ:明星大学 通信 教員免許の単位取得!体験記:
    『過去問』と『合格レポート』まとめブログ★
    http://ameblo.jp/meiseitarou/

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【2014以前】

    ●地球の歴史の早い時期に発生した生命は、長らく単純な細胞の段階にあったと考えられる。多くの動物の系統が生まれるには、光合成によって大気中に酸素が蓄積されることが必要であった。その理由について解説せよ。(動物細胞におけるエネルギー産生の仕組みに着目すること)
    酸素が蓄積されることによって、ミトコンドリアが好気呼吸を行う事ができるようになった。また、好気的条件化で光合成を行う葉緑体が存在する。真核細胞のミトコンドリアが酸素を用いて呼吸を行う事によってATPを生成する事ができるようになった。ATPとは、細胞活動のエネルギー通貨である。ATPの生成によって、バイオマスへの化学エネルギーの蓄積、組織の成長と修復、筋収縮と鞭毛運動、イオンポンプ等の能動輸送、タンパク質などの高分子の生産など、多くの活動ができることとなった。結果、多くの動物の系統が生まれる結果とつながる。
    ●ガン抑制遺伝子の細胞周期調節における役割について解説せよ。
    細胞のがん化は、細胞の正常な成長や分裂を制御している遺伝子に変化が生じることで起きる。その結果細胞は不死となり、本来の役割を果たすことができなくなる...

    コメント7件

    kenkashi_2002 販売
    ★★【2014年度最新情報】★★
    2014/04/05(千葉)の科目終了試験は本資料から出題されています!傾向は変わっていないようです。
    2014/04/26 12:44 (10年7ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    ★★【2014年度最新情報】★★

    2014年04月06日(日野・大阪)の科目終了試験は本資料から出題されています!
    2014年04月12日(東京・さいたま)の科目終了試験は本資料から出題されています!
    2014/05/02 15:25 (10年6ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    ★★【2012年度~2014年度前期を終えて・・・2年半の傾向】★★
    ※ 2012年度の問題と2013年度の問題は傾向はまったく一緒(まったく同じ問題)でした。
    ※ 2012、2013年度の問題と2014年(2014年10月25日 アップ者追記)度前期(4月~10月)の問題は傾向はまったく一緒(まったく同じ問題)でした。
    2014/11/04 22:11 (10年前)

    kenkashi_2002 販売
    2015年度になって問題の傾向が全部変わりました。2015年度の4月~8月に出題された12問のうち、取り急ぎ6問を追加して更新致しました。2014年度以前の問題で対策されている方は、2015年度の問題を集める事をお勧めします。
    2015/10/20 0:08 (9年1ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    2015年度上半期の問題12問をアップしました。下半期の10月の試験はどの会場でもこの資料から出題されています。このことから判断すると、2015年度下半期はおそらくアップさせていただいた資料で対策はばっちりだと思います。
    2015/10/30 19:24 (9年1ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    2015年10月の試験と2015年11月の試験問題を確認したところ,本科目において、出題は
    2015年上半期<2015年4月~8月>の問題とまったく同一でした。
    つまり、本資料から出題されており、傾向は変わっていないようです。安心してください。
    2015年度下半期も本資料で乗り切っていただければ幸いです。


    (※ちなみに,上半期の問題とあきらかに変わっていたのは<初等生活科教育法><英語科教育法3><英語科教育法4><相談支援><算数><初等算数科教育法>の6科目だけでした。(うち,ほとんどは2015年度上半期と同じ問題ではなく,2014年度以前からの出題でした。))
    2015/11/09 3:06 (9年前)

    kenkashi_2002 販売
    ※4月から年度が変わりましたが、2016年度の科目終了試験でも本資料から出題されました!
    (2016年4月3日(日) 大阪,名古屋会場)
     現役受験者からの最新情報です。本資料から傾向は変わっていないようです。
     安心してダウンロードください。
    2016/04/05 6:47 (8年7ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。