資料:5件

  • M6105(対応R0112) 日本文学史 第1設題・科目最終試験対策用まとめ2014
  • 科目最終試験対策も兼ねて約5700字と広めにまとめています。 科目最終試験(お題は最後に掲載しています)は上代、中古、中世、近世各時代について問われるので、リポート分(3200字)にしてしまうと「もれ」の出る可能性があります。私はこれを推敲してリポートとして提出(2014年...
  • 550 販売中 2015/04/30
  • 閲覧(2,538)
  • Z1303教科教育法社会1 第1設題 A評価(2013.11)
  • 対応;Z0338・S0701 2013年11月に提出し、A評価でした。また、最終試験は90点でした。 テキストおよび学習指導要領解説をもとに作成しました。 あくまで参考としてご活用ください。
  • 550 販売中 2014/05/12
  • 閲覧(1,923)
  • Z1109生徒指導・進路指導の研究第1設題B評価
  • 2013年5月提出(B評価)、同月試験合格済です。 テキストでは、文部省による『生徒指導の手びき』による生徒指導の在り方、方向性についてを中心にまとめています。現在はその後継ともいえる『生徒指導提要』が文部科学省によって発表されています。これらは文部科学省HPや簡略版が...
  • 550 販売中 2013/09/09
  • 閲覧(1,764)
  • 科目最終試験対策;教科教育法公民 Z1306~2013年度最新版~
  • ◆6題のうち4題は指導案の組み立てが主になりますので、2題についてまとめています。 ◆重要事項やキーワード、忘れがちになりそうなところは、重要度によって太字、あるいは太字+マーカ ーを入れています。 ◆学習しやすいように、また試験でアウトプットしやすいように、敢え...
  • 550 販売中 2013/06/11
  • 閲覧(1,796)
  • Z1306教科教育法公民 第1設題 A評価
  • 【教科教育法公民 第1設題】 ◆私が科目最終試験を受けた時は、この設題がそのまま出ました。(最終試験結果は95点でした) ◆テキストをもとに作成していますが、現在教職にある人は経験等を踏まえて、ということでしたので、一部私の自説や経験が含まれています。 ◆自説や私の経...
  • 550 販売中 2013/06/11
  • 閲覧(1,828)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?