東洋大学通信教育 社会科指導法 課題3

閲覧数1,396
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    合格レポートです

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     筆者が授業をするとして、科目を「高校政治経済」(教科書:実況出版、高等学校公民科用新版政治経済)、第4章「現代の国際経済」第1節「国際経済の仕組み」を選び、私の授業プラン(授業の流れ)を述べていきたい。
     まず、導入部分で生徒の興味・関心を引き付けるために、近年起こった日本の国際関係を示す時事問題をクイズ形式で出題する。準備するものとして、新聞記事のコピーを資料として生徒に配布する。まず1つ目の資料については、平成22年9月の記載された尖閣諸島における漁船衝突事件についてのものを用意し配布する。授業者側からのクイズ形式の出題として、「尖閣諸島における漁船衝突事件の後に、日本と中国との関係にどのような影響があったと思いますか?班毎で2つ考えて予想してください。」と出題する。班毎で予想してもらう理由としては、各個人で考えさせた場合、授業の導入段階から、一生懸命考える生徒と考えない生徒との温度差が生じる可能性がある。そのため、導入段階からなるべく生徒全員に意見を考え述べる機会を多く取りたいと思い、班毎で意見をまとめて発表させる場合の方が得策と考えたからだ。予想される答えとしては、日中間の領...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。