みすみすさん累積訪問者(33,648名)
資料
フォルダ
タグ
販売資料
プロフィール

資料:23件

  • R0703言語学概論レポート第2設題(B判定)
  • 人間の言語に共通する特徴のうち、恣意性・生産性について説明しなさい。 地球上にいる人間や人間以外の動物たちは、仲間同士で何らかのコミュニケーションを取りながら生きている。もし、仲間同士のコミュニケーションがなければ、その種の生物は、たちまち絶滅してしまうだろう...
  • 1,650 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,321)
  • R0518漢文購読レポート第2設題(B判定)
  • 蘇軾の作品を読んで疑問点を一つ取り上げ、それに対する自分の考えを述べよ。 蘇軾の詩は、のびやかで明朗で、時に軽妙なユーモアを含めながら知的なものが多い。しかしながらその人生は壮絶で、官界抗争の荒波にもまれ、二度の流罪という過酷な試練を受けた。そのような運命の中を...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,336)
  • R0518漢文購読レポート第1設題再(C判定)
  • 王維の作品を読んで疑問点を一つ取り上げ、それに対する自分の考えを述べよ。 王維の詩の大きな特徴は自然の美しさや雄大さを表現した自然詩である。東晋の陶淵明の田園詩や宋の謝霊運の山水詩を受けつつ、よりダイナミックで絵画的に自然の美を詠う自然詩は、唐代の王維によって確...
  • 1,650 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,513)
  • R0704仏教文学概論レポート第2設題(B判定)
  • 『三国伝記』巻十二第三「恵心院源信僧都事」における唱導文学的特徴について述べよ。 唱導文学についての研究がなされたのは近年になってからであり、それまでは殆ど未解明の分野であった。平安期の資料の発見や研究により、唱導の実態が明らかになると、唱導文学こそは、文学と仏...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,384)
  • R0704仏教文学概論レポート第1設題(B判定)
  • 「霊山の釈迦のみまへにちぎりてし真如くちせずあひ見つるかな(行基)」「かびらゑにともにちぎりしかひありて文殊のみかほあひ見つるかな(婆羅門)」の贈答歌を解釈せよ。 まず、行基と婆羅門僧正がこの歌を詠んだ背景にはどのようなことがあったのであろうか。この贈答歌は、天...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,410)
  • R0115漢文学レポート第2設題再(A判定)
  • 日本人がいわゆる「漢文訓読」で中国の古典を読む場合の利点と問題点について説明せよ。 漢字だけで記された漢文の原文を、白文といい、それだけ見て日本語に読み下すことは極めて困難であった。そのため、白文に訓点と呼ぶ記号を付けて、誰でも日本語で読み下すことができるように...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,558)
  • R0115漢文学レポート第1設題(B判定)
  • 日本に於ける「漢文」とは何か、その定義を述べよ。 漢文というと、私たちは何を思い浮かべるであろうか。私の場合は、中学校や高校の国語の授業で習った漢詩を思い浮かべることができる。漢字ばかりの文に返り点や送り仮名などを付けて読む、特殊な文章のようにも思えたものである...
  • 1,650 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,256)
  • R0113日本語学概論レポート第2設題(C判定)
  • 「美しい」と「きれいだ」について、意味の類似点と相違点を述べよ。 はじめに 「美しい」と「きれいだ」について、辞典を引いて意味を調べ、具体的な用法を挙げていきたい。様々な辞書を引いてみたが、意味と用法が豊富な点から、主に『日本語大辞典』(小学館)に基づいて比較し...
  • 1,100 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(1,463)
  • R0113日本語学概論レポート第1設題(B判定)
  • 「仮名づかい」について述べよ。 国語は、表意文字と表音文字の組み合わせで構成されている言語である。仮名遣いとは、国語を仮名で書き表す場合、どんな仮名を用いるかについてのきまりである。仮名で書く時には発音通りに書くのが普通だが、いくつかの場合、決まった書き方がある...
  • 1,650 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(1,933)
  • R0111日本文学概論レポート第2設題(A判定)
  • 芥川龍之介の『鼻』を読み、出典と比較して論ぜよ。 芥川龍之介の『鼻』の出典は、『今昔物語集』の「池尾禅珎内供鼻話第二十」である。この両者を比較しながらその違いを論じていきたい。 両者とも禅智内供という巨大な鼻が悩みの種である僧を主人公としている点では同じであり、...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,219) 1
  • R0111日本文学概論レポート第1設題(B判定)
  • 国学の歴史と日本文学研究の歴史を調べ、その類似点と相違点、および、問題点についてまとめよ。 まず、国学とはどのようなものであろうか。 国学の歴史は江戸時代、徳川幕府の封建的支配体制を整えるのに都合が良かった儒教の影響が強まり、これに反発した人たちにより誕生するこ...
  • 1,650 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(1,804)
  • Z1307教科教育法国語1レポート第1設題(A判定)
  • 新学習指導要領の中学3年生、「C読むこと」の言語活動例に次のような文言が盛り込まれた。 「ア 物語や小説などを読んで批評すること。」 義務教育終了時点の文学的文章の読解力の到達点が、具体的に示されたものだと考えられる。このような物語や小説を「批評」する力とはどの...
  • 2,200 販売中 2012/02/15
  • 閲覧(2,073)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?