資料:2件

  • 材料試験
  • 材料試験 骨材試験 細骨材の密度・吸水試験 実験の目的 コンクリートの配合設計の際、骨材粒の内部が水で飽和された状態で骨材粒の占める容積が必要となるため、表乾状態の密度が必要となる。また、骨材の密度はコンクリートの単位容積質量の目安となり、骨材自身の強さや吸水率も...
  • 990 販売中 2010/11/08
  • 閲覧(1,500)
  • 鉄筋の引張試験及びコンクリートの配合
  • 鉄筋の引張試験及びコンクリートの配合 鉄筋の引張試験 実験の目的 異形鉄筋D13の引張試験を行い、降伏強度(降伏点)、引張強度およびヤング係数を求める。 引張強度は、鋼材の機械的性質代表値であり、脆性材料の設計における基本値あるいは材質判定の基準量となり、これを求め...
  • 990 販売中 2010/11/08
  • 閲覧(2,419)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?