英語で固有名詞の扱い方に学生達はよくとまどいを覚える。もともと固有名詞の意味さえしっかり理解していない学生も多いようである。固有名詞に関してよく学生が間違えてしまう文法がある。例えば、次のような例文だ。
(例) This is Doraemon who has ‘Yojigen-Pocket’.
この文は勿論非文である。中学生にこれが非文であるとどう教えていいものか迷ってしまうが、高校生には何が非文法的かを説明しなければならないだろう。この文は、次のようにすればよい。
(例) This is Doraemon, who has ‘Yojigen-Pocket’.
つまり、関係代名詞の非制限用法にすればいいのである。それではこの制限用法と非制限用法の使い分けとそれに関する固有名詞の役割も述べていきたいと思う。まず、制限用法である。これは高校生ならば一度は聞いたことがある文法である。
(例) I have three sons who became doctors.
この文の訳は、「私には医者になった息子が三人います。」である。そこは簡単だが、問題はIには息子が何人いるかである。実は制限用法(限定用法or非継続用法)はたくさんあるうちのいくつかを制限した用法である。つまり、息子は四人以上いる中で三人は医者になったという事である。ということは最初に例に出した、
(例) This is Doraemon who has ‘Yojigen-Pocket’.
は、ドラえもんは他にも沢山いる、ということが前提となってしまう。それは常識的に考えてもおかしいのが固有名詞である(Japan, the Sahara, Mt.Fuji, The times)。一方非制限用法(継続用法)は、
(例) I have three sons, who became doctors.
ではコンマを用いる事によって補足説明をしている。簡単に言えば、
I have three sons, and they became doctors.
英語で固有名詞の扱い方に学生達はよくとまどいを覚える。もともと固有名詞の意味さえしっかり理解していない学生も多いようである。固有名詞に関してよく学生が間違えてしまう文法がある。例えば、次のような例文だ。
(例) This is Doraemon who has ‘Yojigen-Pocket’.
この文は勿論非文である。中学生にこれが非文であるとどう教えていいものか迷ってしまうが、高校生には何が非文法的かを説明しなければならないだろう。この文は、次のようにすればよい。
(例) This is Doraemon, who has ‘Yojigen-Pocket’.
つまり、関係代名詞の...