グループタグ / 会社書式 ( 698件 )

  • 定時株主総会議事録
  • 第○○回定時株主総会議事録   1.日  時 平成○○年○○月○○日  午前○時○分から午前○時○分 1.場  所 ○○県○○市○○町○○○○(当会社本店会議室) 1.出席者 発行済株式総数 ○○○○株 会社の株主総数 ○○名 総株主の議決権の数 ○○○○個 出席した株主の数(委任状による出席を含む) ○○名 出...
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(2)  
  • 株主総会議事録(役員任期伸長について)
  • 株主総会議事録   1.日  時 平成○○年○○月○○日  午前○時○分から午前○時○分 1.場  所 ○○県○○市○○町○○○○(当会社本店会議室) 1.出席者 発行済株式総数 ○○○○株 会社の株主総数 ○○名 総株主の議決権の数 ○○○○個 出席した株主の数(委任状による出席を含む) ○○名 出席株主の議決...
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(3)  
  • 株主総会議事録(本店移転について)
  • 株主総会議事録   1.日  時 平成○○年○○月○○日  午前○時○分から午前○時○分 1.場  所 ○○県○○市○○町○○○○(当会社本店会議室) 1.出席者 発行済株式総数 ○○○○株 会社の株主総数 ○○名 総株主の議決権の数 ○○○○個 出席した株主の数(委任状による出席を含む) ○○名 出席株主の議決...
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(2)  
  • 株主総会議事録(募集株式発行について)
  • 株主総会議事録   1.日  時 平成○○年○○月○○日  午前○時○分から午前○時○分 1.場  所 ○○県○○市○○町○○○○(当会社本店会議室) 1.出席者 発行済株式総数 ○○○○株 会社の株主総数 ○○名 総株主の議決権の数 ○○○○個 出席した株主の数(委任状による出席を含む) ○○名 出席株主の議決...
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(1)  
  • 会社定款(取締役会なし)
  • 定    款 第1章 総  則 (商号) 第1条 当会社は、株式会社 ○○○○ と称する。 (目的) 第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。 1. 食料品の販売 2. 飲食店の経営 3. 前各号に附帯関連する一切の事業 (本店の所在地) 第3条 当会社は、本店を 東京都○○○○区 に置く。 (公告の方法) ...
  • 全体公開 2008/11/24
  • 閲覧(1)  
  • 会社定款(取締役会あり)
  • 定    款 第1章 総  則 (商号) 第1条 当会社は、株式会社 ○○○○ と称する。 (目的) 第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。 1. 食料品の販売 2. 飲食店の経営 3. 前各号に附帯関連する一切の事業 (本店の所在地) 第3条 当会社は、本店を 東京都○○○○区 に置く。 (公告の方法) ...
  • 全体公開 2008/11/24
  • 閲覧(1)  
  • OCR申請書(取締役会なし)
  • 「商号」株式会社 ○○○○ 「本店」東京都○○市○町○丁目○番○号 「公告をする方法」官報に掲載してする。 「目的」 1 食料品の販売 2 飲食店の経営 3 前各号に附帯する一切の業務 「発行可能株式総数」○○○○株 「発行済株式の総数」○○○○株 「資本金の額」金○○○万円 「株式の譲渡制限に関する規定」 当会社の株...
  • 全体公開 2008/11/24
  • 閲覧(1)  
  • OCR申請書(取締役会あり)
  • 「商号」株式会社 ○○○○ 「本店」東京都○○市○町○丁目○番○号 「公告をする方法」官報に掲載してする。 「目的」 1 食料品の販売 2 飲食店の経営 3 前各号に附帯する一切の業務 「発行可能株式総数」○○○○株 「発行済株式の総数」○○○○株 「資本金の額」金○○○万円 「株式の譲渡制限に関する規定」 当会社の株...
  • 全体公開 2008/11/24
  • 閲覧(1)  
  • 人事考課評定書2
  • 人事考課評定書(専門職、専任職、資格職、一般職) 第 期 作成日 年 月 日 所属 等級 職種 氏名 項目 一次 評価 一次評定者コメント 上司 評価 半期通算の目標評価 評価 担当業務の処理力向上 生産性の向上(習熟・熟練)が見ら れたか。 半 期 総 合 評 価 コ メ ン ト 〔一次評価 〕 印 担当業務の質的...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(2)  
  • 人事考課評定書
  • 人事考課評定書(管理職) 第 期 作成日 年 月 日 所属 等級 役職 氏名 項目 一次 評価 一次評定者コメント 上司 評価 半 期 目 標 経営方針の理解、実践 経営方針を十分に理解し、自らの 役割範囲の中に落とし込み、業務 遂行上実践しているか。 経営知識、計数感覚 管理職層に最低限要求される、経 営感覚を身に...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(2)  
  • 休職願申出書
  • 申請日 年 月 日 総務部人事課殿 所属部署 社員番号 氏名 印 休職願・変更申出書兼通知書 私は、就業規則に基づき、次の期間中に欠勤または休職を致したく申請します。 事由 欠勤期間 年 月 日 ~ 年 月 日 休職期間 年 月 日 ~ 年 月 日 決定日 年 月 日 ~ 年 月 日 変更期間(1) 年 月 日 ~...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(4)  
  • 看護休暇申請書
  • 看護休暇申請書 ㈱○○○○ 代表取締役           殿 [請求日]  平成   年   月   日 [氏 名]               印  私は、「育児・介護休業規程」第○○条に基づき、下記のとおり看護休暇を申請します。    記 請求に係る子 氏 名 生年月日 本人との続柄 請求理由 請求期間 平成  ...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(2)  
  • 介護休業撤回届
  • 届出番号 届出日 年 月 日 人事部人事課御中 所属部署 氏名 印 介護休業撤回・終了届 介護休業申請書(申請番号: )にて申請しました介護休業申請につき下記の通り介護休業申請の撤回・介護休業の終了を致したく届け出ます。 記 届出者の氏名 撤回・終了の理由 介護休業終了日 年 月 日 (介護休業終了の場合) 以上...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(1)  
  • 介護休業申請書
  • 申請番号 申請日 年 月 日 人事部人事課御中 所属部署 氏名 印 介護休業申請書 私は、「就業規則」に基づき、下記のとおり介護休業の申請をします。介護休業期間終了後は速やかに復職致します。 記 要介護者 氏名 続柄 生年月日 年 月 日 ( 歳) 介護の状況 同居・扶養 同居・扶養 している・していない 介護休業...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(2)  
  • 介護休業取扱通知書
  • 通知番号 年 月 日 殿 人事部人事課担当:○○ 介護休業取扱通知書 貴殿の介護休業申請書(申請番号: )の件、下記の通り承認します。 記 介護休業期間 自 年 月 日 至 年 月 日 事由: 介護休業内容変更について 上記期間の変更又は、介護休業申請書の内容に変更が生じた場合は、休業開始日の2週間前までに人事部人事...
  • 全体公開 2008/11/19
  • 閲覧(3)