グループ資料 ( 770件 )

  • 業務委託契約書
  • 業務委託契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、次の通り業務委託契約を締結する。 第1条(委託業務の内容)   甲は、○○○○○○を目的として、以下の業務を乙に委託し、乙はこれを受託する。  (1) ○○○○○○○○○○  (2) ○○○○○○○○○○ 2 ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (2,839)
  • 金銭消費貸借契約書
  • 金銭消費貸借契約書  貸主○○○○株式会社(以下「甲」という)と借主○○○○株式会社(以下「乙」という)および連帯保証人○○○○(以下「丙」という)は、次のとおり金銭消費貸借および連帯保証契約を締結した。 第1条(金銭の貸借)   甲は乙に対し、本日、金○○○○円を貸し渡し、乙はこれを受領した。 第2条(利息)...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (3,629)
  • 建物賃貸借契約書
  • 建物賃貸借契約書  賃貸人○○○○株式会社(以下「甲」という)と賃借人○○○○株式会社(以下「乙」という)は、甲が所有する建物の賃貸借について、次のとおり契約を締結する。 第1条(契約の目的)   甲は、乙に対し、下記の建物(以下「本件建物」という)を次条以下の条件で賃貸し、乙はこれを賃借する。 記     ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (1,181)
  • 雇用契約書(パートタイマー)
  • 雇用契約書(パートタイマー)  ○○○○株式会社を甲とし、○○○○を乙として、甲乙間に下記のとおり雇用契約を締結する。 記 (遵守義務) 第1条 乙はパートタイマーとして甲の定める諸規則を守り、誠実にその職務を遂行するものとする。 (雇用期間) 第2条 乙の雇用期間は、平成○年○月○日より平成○年○月○日ま...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (2,728)
  • 特許通常実施権許諾契約書
  • 特許通常実施権許諾契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、特許権についての通常実施権の許諾に関し以下のとおり契約を締結する。 第1条(特許権の表示)   甲は自己の有する下記の特許権(以下「本特許権」という)について乙に通常実施権を許諾し、乙は以下の条項に従い本特...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (3,295)
  • 売買取引基本契約書
  • 売買取引基本契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、甲乙間の継続的取引について次の通り契約を締結する。 第1条(原則)   この基本契約(以下「本契約」という)は、甲を発注者、乙を受注者とする、甲乙間の売買取引に関する基本的な事項を定めたものである。 2 甲およ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (3,973)
  • 販売特約店契約書
  • 販売特約店契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、甲の製造にかかる○○○○の販売に関し、以下のとおり販売特約店契約を締結する。 第1条(対象商品)   本契約の対象となる商品は、別添の一覧表記載の商品(以下「本商品」という)とする。 2 一覧表記載の商品の内容を...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (2,670)
  • 秘密保持契約書
  • 秘密保持契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、○○○○○○○○○○○○を検討するにあたり、相互に開示する情報の取扱いについて次の通り契約を締結する。                                              第1条(定義) 1....
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (2,855)
  • 労働者派遣基本契約書
  • 労働者派遣基本契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、乙がその労働者を「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律」(以下「労働者派遣法」という)に基づき、甲に派遣するにあたり、以下のとおり基本契約を締結する。 第1条(目的)  ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (4,990)
  • 労働者派遣個別契約書
  • 労働者派遣個別契約書  ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、甲乙間の平成○年○月○日付で締結した労働者派遣基本契約に基づき、以下のとおり労働者派遣個別契約を締結する。 1.従事業務の内容   従事業務の内容は、次の通りとする。     業務内容            ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧 (5,693) 1
  • プログラム取引基本契約書
  • 取引基本契約書 ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、甲のプログラム、データベース制作の継続的取引に関し、次の通り基本契約を締結する。 第1条(目的) 甲は乙に対して、プログラム、データベース制作および関連する業務(以下「プログラム」という)を発注し、乙はこれを受注する。 第2...
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧 (1,385)
  • 印刷取引基本契約書
  • 取引基本契約書 ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という)とは、甲の印刷物製造の継続的取引に関し、次の通り基本契約を締結する。 第1条(目的) 甲は乙に対して、印刷物、製作物の製造、加工および関連する業務(以下「印刷物」という)を発注し、乙はこれを受注する。 第2条(発注方法) 甲は、印...
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧 (2,524)
  • 企業情報の取扱に関する覚書
  • 企業情報の取扱に関する覚書 ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という。)とは、甲乙間で締結された「取引基本契約書」(以下「基本契約」という。)に基づき甲が乙に委託する各種の業務(以下「本業務」という。)の遂行における企業情報の取扱に関し、次のとおり覚書を締結する。 第1条(目的) 本覚書...
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧 (3,889)
  • 個人情報の取扱に関する覚書
  • 個人情報の取扱に関する覚書 ○○○○株式会社(以下「甲」という)と○○○○株式会社(以下「乙」という。)とは、甲乙間で締結された「取引基本契約書」(以下「基本契約」という。)に基づき甲が乙に委託する各種の業務(以下「本業務」という。)の遂行における個人情報の取扱に関し、次のとおり覚書を締結する。 第1条(目的) 本覚書...
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧 (9,953)
  • 回答書(増改築について)
  • 回  答  書  平成○○年○○月○○日付け貴簡拝受いたしました。貴殿からの一部増築、一部改築の申入れに対し、当方は、貴殿が金○○万円也の承諾料を当方に対し、支払われることを条件として、右増改築を承認いたします。  ただし土地賃貸借期間については、当初の平成○○年○○月○○日から満○○年とすべく、右前提ならば、承知する...
  • 全体公開 2008/11/14
  • 閲覧 (1,646)